忍者ブログ
1年後の生存率が50%以下だという難病『免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血(IMHA)』に罹ってしまった姫

そんな愛犬の経過を中心に、日々のアレコレを綴り始めたのが切欠のブログです

現在は、介助犬候補だったキャリアチェンジ犬のハチと、売れ残り犬 ぼたん のドタバタ日常日誌です
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22
2024/11/25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/02/28 (Mon)

自己免疫性溶血性貧血と戦っている……筈の姫の日記です。

まだ息切れするから、数値の上では多分未だ基準値に届いていないと思われるのだが……

本当にありがたいことに、姫たは元気です。

 

……………というか、元気すぎ?

 

 

実家から昨日、今シーズン最後の大根が届きました。
急に暖かくなってきたこの頃。そろそろ花芽が出てきたそうで、実家の畑では大根を大急ぎで収穫したらしい。
ちょっち小ぶりだけど、4本も……
他にもネギや白菜、レタスにほうれん草。
ネギは速攻で冷蔵庫へ仕舞うのだが(盗み食い防止策。絶対に犬が口にしてはマズイもの、又は必ず狙いに来るであろう大好物(サツマイモだと生でも囓る)から優先して扉の中へ!)ぶっちゃけ、冷蔵庫に入りきらない。

ので、あぶれた分は買い物籠へ突っ込んで、普段はカウンターの上。でも炊飯器やポットがその奥に置いてあるから、邪魔になると一時的に床に移動。

床に置いてある時というのは人が家に居る間だから、アリスは絶対に悪さはしない。
人目が無くなった時までは保証できないけどね……

その点、病後の姫は非常に大胆だ。
食欲が出てきた時に大喜びしてたのがマズかったのか!?
ともかく、一時期は大概の事では「こら!」の声が飛ばなかったからか、近頃傍若無人っぷりが凄い……

とうとう、すぐ近くで料理してるというのに、籠から飛び出した大根の葉っぱをむしゃむしゃ。
しかも美味しい茎の部分を選っての、超贅沢な『盗み食い』。

あまりの堂々とした『盗み食い』に、ついつい私もカメラを向けてしまったけどね……

因みに、アリスはこの大胆な『盗み食い』には不参加を貫いた。

 

「偉いぞ、アリス!」 で、ポチッとお願いします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ プロフィール ■
HN:
風間
性別:
女性
自己紹介:

ハチ(オス)
ラブラドール・レトリーバー
2011年7月3日生まれ
介助犬候補として生まれるも、身体的な理由でキャリアチェンジ
2012年11月10日に我が家にやって来た
大柄だが不器用でビビリな優しい子


ぼたん(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2013年3月22日生まれ
生後7ヶ月までペットショップで売れ残っていた
オヤツの為なら体格差4倍近いハチ兄ちゃんも蹴散らす食欲魔神なヤンチャ姫


★実家の犬達★

陸&海
実家のジャック・ラッセル・テリア兄妹
暴君と女帝の呼び名を冠する最強コンビ


★お星様になった先輩犬★

アリス(メス)
ラブラドール・レトリーバー
2000年11月5日生まれ
2012年9月29日没
地震も雷もへっちゃらでヘソ天で寝ていられる程、いつでもどこでも泰然と構え(すぎ……(^_^;))ていたマイペースっ子


姫(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2001年7月13日生まれ
2013年10月9日没
2011年1月に『自己免疫性(免疫介在性)溶血性貧血(IMHA)』と診断を受けて2年9ヶ月に亘って闘病を続け生き抜いてくれた 『転げまわる婆』 な、お転婆老犬
■ カレンダー ■
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ ブログ内検索 ■
■ 最新記事 ■
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[07/05 KOALA]
[03/09 くーまま]
[12/03 くーまま]
[08/05 くーまま]
[07/05 ハチのパピーホームです]
■ 最新トラックバック ■
■ P R ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]