1年後の生存率が50%以下だという難病『免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血(IMHA)』に罹ってしまった姫
そんな愛犬の経過を中心に、日々のアレコレを綴り始めたのが切欠のブログです
現在は、介助犬候補だったキャリアチェンジ犬のハチと、売れ残り犬 ぼたん のドタバタ日常日誌です
そんな愛犬の経過を中心に、日々のアレコレを綴り始めたのが切欠のブログです
現在は、介助犬候補だったキャリアチェンジ犬のハチと、売れ残り犬 ぼたん のドタバタ日常日誌です
2013/10/12 (Sat)
自己免疫性溶血性貧血と闘った愛犬、姫の日記です。
3年近い闘病生活、つまりそれだけの期間の看護生活。
これだけ長期間、断薬出来ずに闘病を続けていると、やはりそれなりに、具合の善し悪しに波が有った。
良い時は薬を飲んでいるだけで、それ以外はごくごく普通だし。
悪い時は食べてくれる物すら日替わりで、ありとあらゆるモノを試したし。
そんな実体験の中から、今日は “有って良かった日常の品” をご紹介。
大塚グループ 株式会社ターキー 製のトイレマット。
ウチはホームセンターで買いましたが、通販ショップPEPPYでも楽天などでも取り扱われてます。
因みに、元々はごく普通のトイレトレイを使ってました。
(ステロイドによる多尿で排尿の勢いが強すぎて、姫のオシッコがあまりに漏れるので、トレイの下にもシートを敷き詰める事に……)
ハチを引き取った時、ハチってば、筋力がなさ過ぎて歩くのもままならず、この普通のトイレトレイの段差が越えられなくて。
で、辿り着いたのが、このトイレマットでした。
はい、ハチの為に買った物です。
最近はハチも随分と逞しくなってきていて、普通のトレイで全く支障は無かったんですけどね……
(以前使っていたトレイは実家帰省中に使用する為に、既に持ち出してあったり……)
ですが、姫もこの1月程は、筋力も衰え、酷い貧血で力も入らず、段差でズッコケたり踏み外したり。
更に最後の方は、トイレには行こうと健気に頑張っても、座っていることすら出来ずに、ベッタリと伏せたままで排泄してました。
ちっこい様に見えても、コーギーって結構デカイんです。
伏せてしまうと、ワイドサイズのトイレでも、サイズ不足なくらい。
ウチはデカイのが2匹も居るので、ワイドサイズ×2ヶ使用。
このシリコン製のトイレマットには段差というモノが殆ど無いので、マット2個にまたがって伏せようと、支障なく使えてました。
これは、使っていて良かったな~、な代表かも。
長時間外出時の為の持ち運び用にレギュラーサイズのマットも買いました。
(シートはワイド使うんですけど、風が強い時でもシートがめくれないので便利です。
シリコン製なので折りたたんで持ち運べます)
ひんやりネックシュシュ
この夏から数度紹介させて戴きました。
貧血傾向にある時は、酸素を十分に運べません。
その為に全身で慢性的な酸欠状態となり、それを補おうと、呼吸が荒くなります。
夏は相乗効果で、大変に体力を消耗するみたいですね。
それを少しでも楽にしてくれるのが、このシュシュです。
発熱時にも効果が有りました。
人でも大きな血管辺りを冷やすのが効果的、と言われてますが、犬だって同じなわけです。
実際、39.7℃だった体温が、シュシュを着けるだけで38℃代まで下がりました。
普段は出番の少ないアイスノンや水枕を買い置いておくのと同様、有って損はないグッズだと思います。
ムーニーお尻拭き
ウェットティッシュ代わりです。
でも、元々が赤ちゃんのお尻拭き用。
一般的なウェットティッシュよりも厚手で丈夫で、更には低刺激で安心。
ついでに、安いです。
ある程度大きなのが2匹も居ると、そこらじゅう鼻水とかよだれとか……
なんで、昔から各部屋に置いてあります。
コーギーって、お尻の毛が長くて多いので、軟便の時などは、ものすごく汚れやすくて。
今回、最後の方はたくさん使いましたね~……
お散歩の時に漏らしちゃっても困らない様に、散歩にまで持って行ってました。
因みに、トイレに流せないタイプの方が厚くて丈夫で、使いやすいです。
ペットバギー
これのお陰で、大好きな散歩に連れて行ってあげられてました。
自分で歩けなくても、本当に嬉しそうに楽しそうに笑ってくれてました。
亡くなる前日ですら、ニコニコして外を見回していたんです。
昔はバギーなんて……って、正直思ってましたが、買っておいて本当に良かった。
コルクマット
これも、看護を意識して使った物ではなかったけれど。
力が入りにくくなってきてからは、廊下のタイルマットでも足元滑っていた様ですが、コルクマットの方はどうにか歩けてました。
介護食
食欲無くなってからの頼みの綱。
高カロリー高嗜好性のウェットフード缶(a/d缶)とスープ缶(APPE缶)。
スープ缶の方は、最後の手段、強制給餌が可能です。
スポイトとかシリンジなどで、少しずつ、舌の上に乗せてあげます。
最低限ですけど、重篤な状態の時には、貴重な栄養源です。
姫はいつも、悪化が唐突で、今朝は食べていたのに、その日の夜には全く食べない、なんて事もしばしば……
豆腐とか納豆とか、食べれる物ならこの際何でも、と色々試しますけど、最終的にはこうした介護療法食に頼らざるを得ない事も数度。
病院が休みだったりした時の為に、1~2日分を目安に常備してました。
以上、主立った物ですが、我が家で使い勝手の良かった物を。
住宅事情や生活スタイルによっては、良し悪しは変わってくるでしょうけれど、参考になれば幸いです。
参加しています。
↑応援の『ポチ』をお願い致します<(_ _)>↓
3年近い闘病生活、つまりそれだけの期間の看護生活。
これだけ長期間、断薬出来ずに闘病を続けていると、やはりそれなりに、具合の善し悪しに波が有った。
良い時は薬を飲んでいるだけで、それ以外はごくごく普通だし。
悪い時は食べてくれる物すら日替わりで、ありとあらゆるモノを試したし。
そんな実体験の中から、今日は “有って良かった日常の品” をご紹介。
大塚グループ 株式会社ターキー 製のトイレマット。
ウチはホームセンターで買いましたが、通販ショップPEPPYでも楽天などでも取り扱われてます。
因みに、元々はごく普通のトイレトレイを使ってました。
(ステロイドによる多尿で排尿の勢いが強すぎて、姫のオシッコがあまりに漏れるので、トレイの下にもシートを敷き詰める事に……)
ハチを引き取った時、ハチってば、筋力がなさ過ぎて歩くのもままならず、この普通のトイレトレイの段差が越えられなくて。
で、辿り着いたのが、このトイレマットでした。
はい、ハチの為に買った物です。
最近はハチも随分と逞しくなってきていて、普通のトレイで全く支障は無かったんですけどね……
(以前使っていたトレイは実家帰省中に使用する為に、既に持ち出してあったり……)
ですが、姫もこの1月程は、筋力も衰え、酷い貧血で力も入らず、段差でズッコケたり踏み外したり。
更に最後の方は、トイレには行こうと健気に頑張っても、座っていることすら出来ずに、ベッタリと伏せたままで排泄してました。
ちっこい様に見えても、コーギーって結構デカイんです。
伏せてしまうと、ワイドサイズのトイレでも、サイズ不足なくらい。
ウチはデカイのが2匹も居るので、ワイドサイズ×2ヶ使用。
このシリコン製のトイレマットには段差というモノが殆ど無いので、マット2個にまたがって伏せようと、支障なく使えてました。
これは、使っていて良かったな~、な代表かも。
長時間外出時の為の持ち運び用にレギュラーサイズのマットも買いました。
(シートはワイド使うんですけど、風が強い時でもシートがめくれないので便利です。
シリコン製なので折りたたんで持ち運べます)
ひんやりネックシュシュ
この夏から数度紹介させて戴きました。
貧血傾向にある時は、酸素を十分に運べません。
その為に全身で慢性的な酸欠状態となり、それを補おうと、呼吸が荒くなります。
夏は相乗効果で、大変に体力を消耗するみたいですね。
それを少しでも楽にしてくれるのが、このシュシュです。
発熱時にも効果が有りました。
人でも大きな血管辺りを冷やすのが効果的、と言われてますが、犬だって同じなわけです。
実際、39.7℃だった体温が、シュシュを着けるだけで38℃代まで下がりました。
普段は出番の少ないアイスノンや水枕を買い置いておくのと同様、有って損はないグッズだと思います。
ムーニーお尻拭き
ウェットティッシュ代わりです。
でも、元々が赤ちゃんのお尻拭き用。
一般的なウェットティッシュよりも厚手で丈夫で、更には低刺激で安心。
ついでに、安いです。
ある程度大きなのが2匹も居ると、そこらじゅう鼻水とかよだれとか……
なんで、昔から各部屋に置いてあります。
コーギーって、お尻の毛が長くて多いので、軟便の時などは、ものすごく汚れやすくて。
今回、最後の方はたくさん使いましたね~……
お散歩の時に漏らしちゃっても困らない様に、散歩にまで持って行ってました。
因みに、トイレに流せないタイプの方が厚くて丈夫で、使いやすいです。
ペットバギー
これのお陰で、大好きな散歩に連れて行ってあげられてました。
自分で歩けなくても、本当に嬉しそうに楽しそうに笑ってくれてました。
亡くなる前日ですら、ニコニコして外を見回していたんです。
昔はバギーなんて……って、正直思ってましたが、買っておいて本当に良かった。
コルクマット
これも、看護を意識して使った物ではなかったけれど。
力が入りにくくなってきてからは、廊下のタイルマットでも足元滑っていた様ですが、コルクマットの方はどうにか歩けてました。
介護食
食欲無くなってからの頼みの綱。
高カロリー高嗜好性のウェットフード缶(a/d缶)とスープ缶(APPE缶)。
スープ缶の方は、最後の手段、強制給餌が可能です。
スポイトとかシリンジなどで、少しずつ、舌の上に乗せてあげます。
最低限ですけど、重篤な状態の時には、貴重な栄養源です。
姫はいつも、悪化が唐突で、今朝は食べていたのに、その日の夜には全く食べない、なんて事もしばしば……
豆腐とか納豆とか、食べれる物ならこの際何でも、と色々試しますけど、最終的にはこうした介護療法食に頼らざるを得ない事も数度。
病院が休みだったりした時の為に、1~2日分を目安に常備してました。
以上、主立った物ですが、我が家で使い勝手の良かった物を。
住宅事情や生活スタイルによっては、良し悪しは変わってくるでしょうけれど、参考になれば幸いです。
参加しています。
↑応援の『ポチ』をお願い致します<(_ _)>↓
PR
この記事にコメントする
■Re:無題
実家で昔飼ってた時は外飼いだったので、皆外派でした。
でも、犬って、本当に健気な生き物なんですよね。
病気になって室内で療養させ、漏らしても構わない様に準備しても、頑としてそこでしようとはしないんですよね。
それで、抱きかかえて庭に連れて行って排泄させることに……
その経験から、今はトイレシートで排泄、と教えてます。
介護が必要になった時に、その方がストレスが少ないかな、と思ったので。
が、寝床にシート敷き詰めてやったところで、やっぱりそこでは排泄したがらないんですね。
結局、最後の最後まで、トイレには行こうとしてました。
辿り着けなかったり動けなかったりで粗相をしてしまったのは、ほんの数回のみでした。
トイレ環境って、結構大切だな、と思いました。
でも、犬って、本当に健気な生き物なんですよね。
病気になって室内で療養させ、漏らしても構わない様に準備しても、頑としてそこでしようとはしないんですよね。
それで、抱きかかえて庭に連れて行って排泄させることに……
その経験から、今はトイレシートで排泄、と教えてます。
介護が必要になった時に、その方がストレスが少ないかな、と思ったので。
が、寝床にシート敷き詰めてやったところで、やっぱりそこでは排泄したがらないんですね。
結局、最後の最後まで、トイレには行こうとしてました。
辿り着けなかったり動けなかったりで粗相をしてしまったのは、ほんの数回のみでした。
トイレ環境って、結構大切だな、と思いました。
■無題
あかちゃん用のおしりふきはずっと以前から使ってたよね。
ちなみに最近はこんな商品もあるのだ。私も愛用中。
「はがれかけのおしりふきのシールにさよなら!」
http://item.rakuten.co.jp/bijin-ya-beauty/bitatto3set/
私は生協で見つけて既に1年以上愛用してる。
おしりふきが乾いて使えなくなっちゃったーなんてこともなくて良いのです。
イオンの赤ちゃん用品売り場でも最近見かけるから、
以前より買いやすくなってるとおもう。
ちなみに最近はこんな商品もあるのだ。私も愛用中。
「はがれかけのおしりふきのシールにさよなら!」
http://item.rakuten.co.jp/bijin-ya-beauty/bitatto3set/
私は生協で見つけて既に1年以上愛用してる。
おしりふきが乾いて使えなくなっちゃったーなんてこともなくて良いのです。
イオンの赤ちゃん用品売り場でも最近見かけるから、
以前より買いやすくなってるとおもう。
■Re:無題
おぉぉぉぉ!
これ、蓋だけ!?
蓋を付け替えれば良いだけ?
便利かも!
今回みたいに、持ち運ぶ時に、ケースが嵩張らなくて良いかも!
これは買いに走らねば!
これ、蓋だけ!?
蓋を付け替えれば良いだけ?
便利かも!
今回みたいに、持ち運ぶ時に、ケースが嵩張らなくて良いかも!
これは買いに走らねば!
■ プロフィール ■
HN:
風間
性別:
女性
自己紹介:
ハチ(オス)
ラブラドール・レトリーバー
2011年7月3日生まれ
介助犬候補として生まれるも、身体的な理由でキャリアチェンジ
2012年11月10日に我が家にやって来た
大柄だが不器用でビビリな優しい子
ぼたん(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2013年3月22日生まれ
生後7ヶ月までペットショップで売れ残っていた
オヤツの為なら体格差4倍近いハチ兄ちゃんも蹴散らす食欲魔神なヤンチャ姫
★実家の犬達★
陸&海
実家のジャック・ラッセル・テリア兄妹
暴君と女帝の呼び名を冠する最強コンビ
★お星様になった先輩犬★
アリス(メス)
ラブラドール・レトリーバー
2000年11月5日生まれ
2012年9月29日没
地震も雷もへっちゃらでヘソ天で寝ていられる程、いつでもどこでも泰然と構え(すぎ……(^_^;))ていたマイペースっ子
姫(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2001年7月13日生まれ
2013年10月9日没
2011年1月に『自己免疫性(免疫介在性)溶血性貧血(IMHA)』と診断を受けて2年9ヶ月に亘って闘病を続け生き抜いてくれた 『転げまわる婆』 な、お転婆老犬
ハチ(オス)
ラブラドール・レトリーバー
2011年7月3日生まれ
介助犬候補として生まれるも、身体的な理由でキャリアチェンジ
2012年11月10日に我が家にやって来た
大柄だが不器用でビビリな優しい子
ぼたん(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2013年3月22日生まれ
生後7ヶ月までペットショップで売れ残っていた
オヤツの為なら体格差4倍近いハチ兄ちゃんも蹴散らす食欲魔神なヤンチャ姫
★実家の犬達★
陸&海
実家のジャック・ラッセル・テリア兄妹
暴君と女帝の呼び名を冠する最強コンビ
★お星様になった先輩犬★
アリス(メス)
ラブラドール・レトリーバー
2000年11月5日生まれ
2012年9月29日没
地震も雷もへっちゃらでヘソ天で寝ていられる程、いつでもどこでも泰然と構え(すぎ……(^_^;))ていたマイペースっ子
姫(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2001年7月13日生まれ
2013年10月9日没
2011年1月に『自己免疫性(免疫介在性)溶血性貧血(IMHA)』と診断を受けて2年9ヶ月に亘って闘病を続け生き抜いてくれた 『転げまわる婆』 な、お転婆老犬
■ カレンダー ■
■ ブログ内検索 ■
■ 最新記事 ■
■ カテゴリー ■
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最古記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ P R ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera