忍者ブログ
1年後の生存率が50%以下だという難病『免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血(IMHA)』に罹ってしまった姫

そんな愛犬の経過を中心に、日々のアレコレを綴り始めたのが切欠のブログです

現在は、介助犬候補だったキャリアチェンジ犬のハチと、売れ残り犬 ぼたん のドタバタ日常日誌です
[431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421
2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/05/30 (Thu)
お散歩、雨天中止な我が家だが……
家に閉じこもりっきりは、特に若い犬にとっては苦痛だろう。
昨日・一昨日に続いて、今日の天気予報も、お昼頃から再び、雨。


今日行かないと、引き籠もり3日目か……


貴重な、雨の切れ目の午前中に、思い切って行ってみた、いつもの公園内ドッグラン。
普通の散歩だと、雨が降り始めてもすぐには帰れないもんね~ (^_^;)
ここだったら、ランから車までの短距離を頑張って走れば済むもん ( ̄∇ ̄)



とはいえ……



予想はしてたけど、誰も居ない……

この天気では、仕方ないけど。

てなわけで、ちょっと菖蒲園の方にも足を伸ばしてみた。



菖蒲がキレイに咲き始めてます。
今週末は天気も回復しそうだから、改めてゆっくり見に来たいね。
その頃にはもっと咲いているでしょう♪



空模様が気になって仕方ないので、早々に、ドッグランに戻ります。
変化無しの貸し切り状態。



ちょっと寂しいけど……
取り敢えず、母ちゃんと一緒に走ってみよう。



運動にはなりそうにないけど。
まぁ………………これは、これよね。

途中、私と同じく、雨の切れ目で少しでも、とやって来た、トイプーとシーズーちゃん。

トイプーちゃんには怖がられ σ(^◇^;)
シーズーちゃんは大人しくて。

しかし程なく、いよいよ空が暗くなってきて不穏な気配だったので、今日の所はこれにて解散です。
いつもの様には遊び回れなかったけど、一応は、満足してくれたかな?
帰りの車の中も、にこにこご機嫌♪

空模様にヒヤヒヤしながらも、来て良かった (*^▽^*)






参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑応援の『ポチ』をお願い致します<(_ _)>↓


拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ プロフィール ■
HN:
風間
性別:
女性
自己紹介:

ハチ(オス)
ラブラドール・レトリーバー
2011年7月3日生まれ
介助犬候補として生まれるも、身体的な理由でキャリアチェンジ
2012年11月10日に我が家にやって来た
大柄だが不器用でビビリな優しい子


ぼたん(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2013年3月22日生まれ
生後7ヶ月までペットショップで売れ残っていた
オヤツの為なら体格差4倍近いハチ兄ちゃんも蹴散らす食欲魔神なヤンチャ姫


★実家の犬達★

陸&海
実家のジャック・ラッセル・テリア兄妹
暴君と女帝の呼び名を冠する最強コンビ


★お星様になった先輩犬★

アリス(メス)
ラブラドール・レトリーバー
2000年11月5日生まれ
2012年9月29日没
地震も雷もへっちゃらでヘソ天で寝ていられる程、いつでもどこでも泰然と構え(すぎ……(^_^;))ていたマイペースっ子


姫(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2001年7月13日生まれ
2013年10月9日没
2011年1月に『自己免疫性(免疫介在性)溶血性貧血(IMHA)』と診断を受けて2年9ヶ月に亘って闘病を続け生き抜いてくれた 『転げまわる婆』 な、お転婆老犬
■ カレンダー ■
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
■ ブログ内検索 ■
■ 最新記事 ■
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[07/05 KOALA]
[03/09 くーまま]
[12/03 くーまま]
[08/05 くーまま]
[07/05 ハチのパピーホームです]
■ 最新トラックバック ■
■ P R ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]