忍者ブログ
1年後の生存率が50%以下だという難病『免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血(IMHA)』に罹ってしまった姫

そんな愛犬の経過を中心に、日々のアレコレを綴り始めたのが切欠のブログです

現在は、介助犬候補だったキャリアチェンジ犬のハチと、売れ残り犬 ぼたん のドタバタ日常日誌です
[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98
2024/11/26 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/01/20 (Sun)
自己免疫性溶血性貧血と闘っている愛犬、姫の日記です。
 
 
昨日は、姫はお散歩お休み。
 
寒かったし。
なんとなく鼾が気になったし。
 
数日前の自宅体重測定では増えていたけれど……
なんとなく?
説明しにくいけど……?
 
 
そしたら、案の定というか何と言うか……
夜の排尿では血らしき物が混ざっている。
全体に色が付いているわけではなくて、渇いてパリパリになった血っぽい欠片がチラホラと。
奇麗な真っ赤。
尿自体は奇麗な色。
 
 
う~~~~~~~~~~ん…………?
 
 
もう一つの持病のストルバイト(尿石症)な感じな血尿じゃないな~……?
とか、思ったり?
 
 
食欲無かった頃ならともかく、今はストルバイト療法食をガッツリ食べてくれてるし。
 
今朝には、視認できる血尿症状は無し。
 
 
 
 
でも取り敢えず、念の為に検尿して貰う事にして、採尿して、病院へ。
検尿結果、予想通り、ストルバイト結晶、陰性。
 
 
で、先日増えてた筈の体重は、又若干減っている。
10.85Kg
 
 
※元4月は2年前の健康な頃の数値(毎年フィラリアの検査で採血するついでに、健康診断をしてもらってます)
項目 基準値 元4月 12/25 1/6 1/20
WBC 白血球 60~170  102/ul 112 140 264 249
RBC 赤血球 550~850  104/ul 651 539 565 538
HGB ヘモグロビン 12~18  g/dl 17.1 12.6 13.6 12.7
HCT 赤血球容積 37~55  % 53.2 39.6 41.3 39.2
MCV 平均赤血球容積 60~77  fl 82 73.5 73.1 72.9
MCH 19.5~24.5  pg 26.3 23.4 24.1 23.6
MCHC 血色素濃度 32.0~36.0  g/dl 32.1 31.8 32.9 32.4
Plt 血小板 20.0~50.0  104/ul 50.4 29.8 46.2 51.4
 
 
微妙な感じで、下がってます。
 
前回の検査の時に先生が懸念していた通り。
(白血球数上がって一拍後、赤血球が減る)
 
 
と、いう事で、血尿の原因は、溶血によるものであろう、と。
 
 
と、いうことで、今回も薬に変動無し。
悩ましい所ではあるけれど。
 
胃薬:サール 1錠 朝・晩
抗生剤:ビクタスS錠 1錠 朝・晩
免疫抑制剤:イムラン(アザチオプリン)1/2錠 毎日(朝のみ)
ステロイド剤:ペレドニゾロン1/2錠 毎日(朝のみ)
 
 
 
 
検査して、その数値から傾向を読み取ってくれるのは、獣医さん。
日常の仕草や表情やその他諸々で変調を読み取るのは、飼い主の役目。
 
最近、色んな所で、予測が出来る様になってきた。
 
 
 
顔色(血色。犬の場合は口の中、歯茎の色見ます。姫は鼻の頭でも分かる)は人間の顔色同様。
貧血になれば蒼白になってくる。
けど、これはそれなりに減った時は顕著だけど、微妙な段階では、あまり変わらない。
 
目力というか、表情や動作が鈍くなるのも、ある程度下がってから。
 
毛艶。
生え替わりのサイクル考えたら、影響出にくいんじゃないか、と思っていたのだが、獣医さん曰くは、体の栄養状態が真っ先に影響するのが被毛だそうだ。
貧血傾向が有る程度になると、手触りゴワゴワになって艶が無くなる(;。;)
血が十分だと、ふわふわピカピカ。
 
これも、変化は大きいけれど、境目はある程度下がった頃かな。
 
 
 
その前に気付けるのは、体重。
血液を作るのがいかにエネルギーを要するか。
体重が減ってる時は、大体が結果も下がり傾向。
血球数が増えて安定すると、体重は増える。
 
だからウチは体重測定はマメです。
(ハチ的には、ありがたくないだろう)
 
 
そして、姫の場合は、鼾!
 
音量の境目がちょうど基準値下限あたり、な気がする。多分。
 
獣医さん曰く、血液というのは栄養や酸素を運ぶ役割が有って、それが不足してくるから、若干の酸欠傾向に陥るから、より酸素を取り込もうと呼吸が荒くなるから、連動して鼾が大きくなるんだろう、と。
 
姫はこれが一番、分かりやすいかも ( ̄∇ ̄)
 
たかがイビキ、されどイビキ!
毎日の鼾は、実は健康チェックの大事なポイントです (*^▽^*)
 
 
 
 
 
全ての犬に当てはまるか、はハッキリ言えないけどね。
 
でも、気管支関連・肺関連の病気であったり、血流に影響出る程の心臓の病気などで、鼾の音量に影響が出るのは事実らしい。
 
因みに、僧帽弁閉鎖不全症(初期)だった晩年のアリスの鼾は、ダースベーダーとしか表現しようがなかった……( ̄∇ ̄)
アレは、笑うしかなかった。
 
 
 
ハチの鼾はかわいいよ~ (*´∀`*)
 
 
 2418ef16.jpeg
 
頭隠して尻隠さず
 
姫はよくこんな感じで寝てます (*´∀`*)
 
 
イビキ、気にしてみて下さい

拍手[5回]

PR
2013/01/19 (Sat)

すっごい久しぶりに作った、アップルパイ。
最近はリンゴが高価いんだもん。
1個100円近くする。

それが先日の朝市で5個300円で買えたので。

リンゴ菓子には、酸味が強く煮崩れせず香りの良い紅玉が良い、と言うのだが、これは今殆ど見なくなってしまった。

有る物で行きましょう。


…………あ、しまった……!

適当過ぎる作り方しちゃった…… (;゜ロ゜)


因みに、作業自体は簡単なんだけど、待ち時間が長いのがパイの難点で。
でも、冷蔵庫で冷やしておけば良いので、前日に生地を用意しておくとかでも大丈夫。
むしろ、そっちがお勧め。
何せ、待ち時間長すぎて、他の用事をしながら作業すると、朝作り始めて、完成は夜、とかザラなので……
実質の作業時間は殆ど掛かりません!


と、格好つけてみたけれど…… (^_^;)

856dcba6.jpeg

IHクッキングヒーターのグリルに、オーブン機能が付いていたので、今回はこちらを試してみた。
現行のオーブンレンジよりも火力が強い……のは分かっていたのだが……読みが甘かった! (;。;)

最初に焼きすぎた~
真っ黒になっちゃった~(;゜ロ゜)

味は”炭”じゃなくて、良かった~ (;▽;)


★材料
フィリング(リンゴのシロップ煮)
  リンゴ  4個
  砂糖   今回は90g
  レモン汁(ポッカ100レモン) 適量(笑)
※リンゴのサイズもまちまちですし……一切れ試食してみた甘さから適当に加減してます……

パイ
  薄力粉  300g
  砂糖  大さじ2
  塩  2つまみ
  バター  200g
  冷水  約120cc(夏:少なめに 冬:多めに)

★作り方
1. リンゴは皮を剥き、4等分して芯を取り、更に半分に切ってから4~5片に切り分け、酸に強いホーロー鍋などに入れ、砂糖、レモン汁をまぶして軽く混ぜて暫く置く

2. 1を火に掛け、途中あまり混ぜない様に、汁気を飛ばす様に煮詰める
(クタクタになりすぎない程度。目安2~30分)
火を止めて、冷ましておく

3. パイの材料の水以外をフードプロセッサーで軽く攪拌
(容量に応じて半分ずつに分けた方が良い場合も有り)

※加熱するとバターが溶け出すと同時に、バターをはさんでいる上下の層に含まれている水分が混ざり合い、沸騰状態を起こし大量の水蒸気を発生します。
この水蒸気の力が上下の層を押し広げ、空間を作り、固まるので、パイは膨らみます。
この原理、パンのクロワッサンでも使われています。

つまり、ある程度バターの層が必要になるわけです。
混ぜすぎると、小麦粉と完全に混ざってしまって、バター層ができずにクッキーっぽくなってしまうので、攪拌し過ぎない様に。

4. 3に冷水を加え軽く混ぜ、一纏めにまとめてラップに包み、冷蔵庫で休ませる

※3で述べた理由から、粉っぽさが残る程度に水分を全体に馴染ませるだけで良い。

パイ生地をしっかりと膨らませたい時は、3をボウルに移してから、冷水を足してフォークなどで、軽く馴染ませる方が良い。

メニューによっては、そこまで膨らまなくても構わない場合も有るので、その時は、フードプロセッサーのままでも可。

5. 1時間以上ねかせた生地を、打ち粉をふりながら麺棒で長方形に伸ばし、3つ折に
伸ばす方向を回転させながら、同様の作業を5回ほど繰り返す

※バターが溶けない様、気温が高い時の作業なら、合間でも冷蔵庫で生地を休ませる。

**********
身も蓋も無い手抜きワザ

冷凍パイシートを買ってくる!
有りです! (^_^;)
**********

6. 生地を半分に分け、麺棒で伸ばしてパイ皿に敷き込み、フォークで突いて数カ所に穴を空けておく
(はみ出た分は包丁を皿の縁に沿わせて切り落とす)

7. (好みで、底にから煎りしたパン粉を敷き詰めても良い)
リンゴ煮を6に、多めに盛る

8. 生地の残りも麺棒で伸ばし、1.5cm幅くらいのリボン状に切って、7に格子状に飾る
卵黄少量を水少量で溶いた物(分量外)で下の生地とリボンの端をくっつけて、余分な部分を切り落とす

9. 8の卵黄を刷毛で表面に塗って、250℃に予熱したオーブンで15分→180℃に温度を下げて30分焼く

※オーブンの機能によって温度、焼き時間は若干の誤差有り

 


残った材料で包みパイも。
御弁当のデザートにも便利。

ee0860a1.jpeg

こちらは、250℃6分→180℃15分で調整 (^_^;)
今度こそ、焼き色も奇麗に (*´∀`*)


途中経過の写真が無いと、わかりにくいですね~~~~~~(^_^;)
気付くの遅っ (≧◇≦)


なお、ほかほか温かい焼きたてパイは、サクサクぱりぱり ♪
時間が掛かるけど内訳はほぼ待ち時間で、材料も作業も全然複雑じゃないので、馴れるとちょちょいと片手間で (*´∀`*)

 




で、もって、正月行事の筈の鏡開き……

最近お餅は買ってくるし。
買ってくるのは、日持ちがするし。
餅ってお腹ふくれるから……

で、ずるずると日は過ぎて。

6607d8bd.jpeg

 

遅ればせながらに、やっとな感じで鏡開きです。

小豆は缶詰だけどね ( ̄∇ ̄)

 

↓甘い物ばっか Σ(゜ロ゜屮)屮

拍手[7回]

2013/01/18 (Fri)

昨日までの事で、よ~く分かった。
走りまくるハチ達は、無けりゃ水溜まりの水でも飲んでしまうので、やっぱり水は必須だと。

散歩のお供にソフトボールを持って行っていたけれど。


そうすると、鞄が重い……


プラ製の軽いボールは既に試した。
ピプピプ笛が鳴って、ハチがめっちゃ気に入ってくれたボール。
あっちゅうまに、ひしゃげたまま球に戻らず、当然笛も鳴らず、と化して早々に戦線離脱。

そりゃー、サッカーボールさえ噛み破る大型軍団5匹で寄って集って取り合ったら、そうなるだろう…… (^_^;)
(この時、ハスキー2匹、ラブラドール2匹、ゴールデン1匹)

と、いう事で、1度で懲りた。




さて……

と、いうわけで、今日はロープを持って行ってみた。

めちゃくちゃに白熱しております (*´∀`*)

6bf3f778.jpeg

普段は物静かなゴールデン・アリスちゃんまでもが、必死で遊んでくれた (*´∀`*)

 

いやー、気に入って貰って良かったよ~ ♪
ボールよりか遙かに軽いし嵩張らないし~ ♪♪
安いし~…… (^_^;)


因みに、犬用のオモチャとしてロープ系のオモチャは色々と売ってます。
中には1個200円位のも、最近は出てきたけれど……

基本的には結構高価だったりする。
1,000円前後位のが多いかな?


大型犬にかかれば、これが早けりゃ数時間、持っても1週間以内で、大体が糸屑に変わる。

なにげに結構、ショックです……_| ̄|○

 

そこで、我が家ではアリスと姫の頃から、荷造り用の綿ロープを束で買って来て、適当に切って、縛って、使ってる。
(↓姫がウチへ来たばかりの頃の写真。既に綿ロープを使っている)

3bd20ec8.jpeg

10数mとか20mとかの単位で。
すると、m単価でせいぜい100円前後。

上のショックを経験済みなせいだろうか……
競って糸屑にしてくれても、笑ってられる ( ̄∇ ̄)


壊されるのが大前提なオモチャで、ちぎって飲み込むことも前提で。
なので、間違ってもビニール製とか化繊は使わない。
(口など切る危険が有るので)
綿とか麻とかの天然素材で。

 


他の飼い主さんも言ってるけど。

「こーゆーとこ、大型犬飼ってると、感覚麻痺するよね~……」

 

 

なるべく長持ちする丈夫なオモチャ………………諦めた……

拍手[5回]

2013/01/17 (Thu)

本日もたくさんのお友達が集まりました。
運良く、この時に居た全員が撮れた写真。

48b7328c.jpeg

……後ろ姿ばかりですが……

因みに、端っこにチラッと見えるピンクい服が、姫 σ(^◇^;)

ちょっとずつでも全員が映っている……と言い張ってみる (^_^;)


はい、姫が居ます。

まだハチがバギーと共に歩けるまでには至らないので、暫くはお留守番してもらってたんだけど……

留守番ばかりはウンザリみたいなので……
一人で置いてけぼりの報復に、パパの書類をズタボロにしちゃったり……

今回は、ビッコひいてたの1日だけだったし。
天気と体調とを見比べて、行く日・行かない日を決めていこうかな、ということで、数日前からお散歩復帰しました。



だって、こんな嬉しそうに散歩するんだもん。

dfebccc9.jpeg




オマケ。
体重測定中のハチ。
Wiiフィットがウチでは現在は主に犬の体重管理用に使われている。
(長期間で体重推移が見れるので、重宝している)

ウィーボ君が出てくる→抱っこされる(高い所が嫌いなハチは抱っこも嫌い)

というパターンに気付いたハチは、最近はウィーボ君を見るだけで、逃げます
( ̄∇ ̄)


76a67412.jpeg

でも捕まって、↑ こうなります。

 

姫のあの顔は反則だよな~……(*´∀`*)

拍手[7回]

2013/01/16 (Wed)

さて、月曜日に降った雨で出来た水たまりが、一部未だに残っていたりして。
それが、意外に深かったりして……

この寒空の下でも、ゼイハア言って走り回っている若犬達。
この日は、ハチと、ハスキー軍団のイチ君とシロちゃん、小型にも関わらず、果敢にも大型トリオに喜々として挑むマックス君。

飼い主達の空しい悲鳴をバックに、水たまりへ!

昨日も当然に有った水たまりで、イチ君とシロちゃんは昨日もお風呂に入っているらしい。
マックス君は今朝シャンプーしたばかり。
昨日は実はハチは足しか入ってなかったから ( ̄∇ ̄)

最初は走り回って喉が渇いたのが切欠だった様だが……水遊びがいたくお気に召してしまった様子……

 


楽しそうだね……
嬉しそうだね……
………………………………

もう、好きにして……

 


「普段なら、晩ご飯遅れたら、『なにやってんだ!?』って怒られる所だけど……」
「この子達の為だと、『じゃあ、仕方ないか』って言って貰えるんだよね……」
「ウチはそーゆー時はいっそ外食かな……?」

 


で、いつもよりも少しずつ、早めに解散となりました。
挨拶は
「帰ってお風呂いれまーす (^_^;)」

 

問答無用の、散歩からお風呂場直行コースです。




いつかはやるだろうな、という覚悟は有ったけどね。
元々レトリーバー種は水好きで泳ぎが得意な犬種だから。


余談だが、コレは以前に撮ってあったアリスの前足。

20120819mizukaki.jpg

水かきが有るの、おわかり戴けるだろうか?
泳ぎが得意な様に出来ている体なんだね~ (*^▽^*)





 


首輪もリードもハーネスも全て道連れにベタベタびしょびしょなので、一緒くたに。
でも首輪その他は、こんな機会でもないと、洗うこと無いからな~……

バケツの水が真っ黒けになった……(^_^;)

 

奇麗にはなった! 後は、明日までに渇くか!? (^_^;)

拍手[7回]

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ プロフィール ■
HN:
風間
性別:
女性
自己紹介:

ハチ(オス)
ラブラドール・レトリーバー
2011年7月3日生まれ
介助犬候補として生まれるも、身体的な理由でキャリアチェンジ
2012年11月10日に我が家にやって来た
大柄だが不器用でビビリな優しい子


ぼたん(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2013年3月22日生まれ
生後7ヶ月までペットショップで売れ残っていた
オヤツの為なら体格差4倍近いハチ兄ちゃんも蹴散らす食欲魔神なヤンチャ姫


★実家の犬達★

陸&海
実家のジャック・ラッセル・テリア兄妹
暴君と女帝の呼び名を冠する最強コンビ


★お星様になった先輩犬★

アリス(メス)
ラブラドール・レトリーバー
2000年11月5日生まれ
2012年9月29日没
地震も雷もへっちゃらでヘソ天で寝ていられる程、いつでもどこでも泰然と構え(すぎ……(^_^;))ていたマイペースっ子


姫(メス)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
2001年7月13日生まれ
2013年10月9日没
2011年1月に『自己免疫性(免疫介在性)溶血性貧血(IMHA)』と診断を受けて2年9ヶ月に亘って闘病を続け生き抜いてくれた 『転げまわる婆』 な、お転婆老犬
■ カレンダー ■
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ ブログ内検索 ■
■ 最新記事 ■
■ フリーエリア ■
■ 最新コメント ■
[07/05 KOALA]
[03/09 くーまま]
[12/03 くーまま]
[08/05 くーまま]
[07/05 ハチのパピーホームです]
■ 最新トラックバック ■
■ P R ■
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]